2021年5月26日水曜日

5月22日(土)

 先週植付けをしたサツマイモの苗ですが、何十本かがネキリムシに食われていました。隠れている虫を見つけ出した後、やられた苗のところに補植しました。
ヨトウムシと同じで厄介な虫です。最後はまた綺麗な畑になりました。


里芋畑は、なんと雑草の方が多いです。土もいいので雑草の育ちも順調。当然、草むしりです。夏場の作業の多くは草むしり。畑だけではなく田んぼも雑木林も同じです。丁寧に根気よくやっていきましょう。立派に作物を育てるために。


田んぼは水位の調整をおこないました。一般的な田んぼは今の時期に水を入れます。里山公園の田んぼは1年中水はありますので量の調整をすることになります。
全体を見渡すと綺麗ですね。

 
麦畑は今、このような感じです。全体が黄金色になりつつあります。



6
月に入ると田植えと麦刈りがあります。
みんなでやりたいですね。

※現在、活動は「新型コロナまん延防止等重点措置」期間中のため自粛していますが、復帰後の再開に支障のないよう必要最低限の維持管理を行っています。ご理解とご協力をお願いいたします。

※このブログは茅ケ崎里山公園倶楽部の会員が活動の素晴しさや楽しさを皆様へ発信しています。

2021年5月19日水曜日

5月15日(土)

 サツマイモの苗を植えました。ジャガイモなどと違いサツマイモは葉の付いた茎を横にして植えます。茎が分かれているところから根が出てそこにイモが成長していきます。説明用の写真を撮り忘れてしまいすみません。

畝造りも上手にできました。植付けからやると収穫がより楽しみになります。成長過程におこなう作業もたくさんありますので立派に育ててみましょう。











 

苗畑では稲が田植えを待っていました。もうすぐですね。




 

※このブログは茅ケ崎里山公園倶楽部の会員が活動の素晴しさや楽しさを皆様へ発信しています。

2021年5月10日月曜日

5月8日(土)

本格的に田んぼの作業が始まりました。本日は『田起こし』、田植えに向けて去年の稲株を田んぼの土にすき込みます。田起こしとは文字通り田んぼを目覚めさせる事なのでしょうか、そんな説明はどこにも載ってないですが。

里山公園倶楽部の田んぼは生き物が暮らしていけるように一年中湿田にしているので周辺で見られるものとはちょっと違いますが目的は一緒です。

今年は大勢の参加者で大変な作業ですが楽しくできました。田んぼの中に入った時の感触はなんとも言えないですよね。この後も『代掻き』『田植え』で田んぼに入る機会がありますので是非感触を味わってみてください。





 

畑ではササゲの種まきをしました。種の撒き方も作物の種類によって色々ですね。このササゲは田んぼで作るもち米と合わせてお赤飯にします。




 

孟宗竹の幼竹を使ってメンマ作りの仕込みもやりましたが内容は別の機会にアップします。作り方に興味のある方はスタッフに声を掛けてみてください。

 

※このブログは茅ケ崎里山公園倶楽部の会員が活動の素晴しさや楽しさを皆様へ発信しています。

2021年5月5日水曜日

5月1日(土)

今週はササゲの畝作りです。先週作ったサツマイモの畝もチェックしOKでした。
ジャガイモの畝も土を盛って小修正。
農繁期に入りましたので畑と田んぼの仕事が次々と出てきます。その分、収穫の喜びも増しますね。里芋の芽が出てました。







 里山公園での人気商品『竹炭』在庫がなくなってしまったとの事でみんなで袋詰めをしました。120袋を作りましたがすぐに売れてしまいそうです。近いうちにまた追加しましょう。





58日(土)の作業は、田んぼでの田おこしです。短パン姿が理想ですので着替え含めて準備をしておきましょう。

 

 ※このブログは茅ケ崎里山公園倶楽部の会員が活動の素晴しさや楽しさを皆様へ発信しています。