2012年11月4日日曜日

9月1日(土) ササゲの収穫と案山子作り

夏休みも終盤に迫り、宿題をやり残した子供たちが多いのか
参加者が少ないように感じました。本日は全班の作業が行われ
田んぼ班は田んぼの畝の草取り、畑班は播種用の畝作り・ササゲの収穫・サツマイモの草取りを行いました。
子供たちがササゲのさやから豆を取り出す作業をしてくれました。その後、乾燥熱湯消毒を行います。



企画班は毎年恒例の案山子作りを行いました。案山子は田んぼの秋の実りを守る大事な番人です。会員さんのお家にある不要になった洋服や帽子などを持ち寄り、着せたり飾ったりして案山子を作りました。雑木林班は先日焼いた竹炭の窯出し、切断、洗浄、乾燥までの一連の作業を午前中に行い、午後からは薪作りを行いました。



2012年10月8日月曜日

8月18日(土) 田んぼの草刈り・大根畑耕運

本日は全班の作業が行われました。
田んぼ班は田んぼの畝の草刈り、畑班は大根植え付け予定場所の耕運、雑木林班は臨時で竹林内の草取りを行いました。

8月11日(土) ササゲ収穫

お盆休みの始まりと言う事もあり、参加人員が少ない状況で作業が行われました。
作業はサツマイモの草取りとササゲの収穫です。ササゲは8月~9月の間に3回ほど収穫します。サヤごと乾燥させてサヤから豆を取り出し、乾燥後消毒を行います。
いろいろ手間暇かけて育てて取れた作物は活動日に食べたり、イベントで活用したりしています。

8月4日(土)・5日(日) ソーメン流しと草取り

本日(4日)は少し雲の多いソーメン流しには最適天気です。
お昼のソーメン流しを前に畑班のサツマイモ・カボチャ・ササゲの草取りが行われました。草取りをする事で栄養分を作物の方に与え、日当たりも良くなり成長を促します。
 
 
 
5日(日)のソーメン流しの様子
 
 



8月3(金) ソーメン流しの準備

8月4日・5日の2日間に里山公園で収穫された小麦を使い、竹材を加工してソーメン流しを行いました。
7月頃から準備に取り掛かります。竹林内の孟宗竹を間伐し、流しトレー・日除けの支え・薬味入れ等を全て手作りし、当日は美味しいソーメンを食べるこことができるのです。


2012年9月27日木曜日

7月28日(土) 草取りとピザ作り

最近はかなりの猛暑が続き、熱中症が懸念されての作業になりました。
水分補給など十分注意を促し作業が開始されました。
田んぼ班は田んぼの畦の補修、畑班はサツマイモと落花生の草取りを行い、雑木林班はそうめん流しの準備として基地の設営を行いました。
 
企画プログラム班は親子会員を対象にピザ作り体験を行いました。
生地は昨年暮れに播いた小麦を使い、前もって刈り取り・脱穀・唐箕・製粉を経て、本日は生地づくり、具のトッピング、窯で焼くと言う工程行いました。
おいしそうに焼き上がったピザをみんなで食し、作業の疲れを一掃しました。


7月21日(土) ナイトウォーク

夏休み最初の活動はナイトウォークで始まりました。
昼間の雨もギリギリまで残り、天気のせいか参加者が少ない様に感じました。
参加者は3班に分かれ、それぞれの班のスタッフの指導のもと、夜の里山を灯りなしで散歩し園内の観察を行いました。その後、谷の前庭に集合しみんなで焚き火を囲み観察した生物について話合いをしました。
 

7月18日(水) ネギ植付けとそうめん流しの準備

本日は梅雨明け宣言が出され、ギラギラした太陽の下
作業を開始しました。
田んぼ班は先週に引き続き田んぼの草取りを行いました。
畑班はネギの植付け・サトイモの追肥を午前中に実施しました。
雑木林班は来月行われるそうめん流し用の桶を作製する為に竹間伐を行いました。
 


2012年9月22日土曜日

7月11日(水) 唐箕作業とササゲ支柱建て

本日は臨時作業で先週出来なかった田んぼ・畑・雑木林の全班で作業が行われました。平日のせいかベテラン会員の参加が多く、田んぼの草取りや小麦の唐箕作業、午後からはササゲの支柱建てを行い手際良く作業は進められました。



2012年9月20日木曜日

6月30日(土) ジャガイモの収穫と草木染め

 本日は梅雨の晴れ間で良い天気に恵まれました。
畑班は6月に播いたジャガイモを収穫し、落花生の草取り・追肥を行いました。
 

 
企画班はセイタカアワダチ草を用いた草木染めを行いました。
各自が用意した布を染液に浸し午後3時頃に引き上げ、きれいな色が出た瞬間は感動モノでした。皆さん思い思いの作品に満足した様子で終了しました。
 
 
 
 

 

6月10日(日) 田植え

本日は晴天に恵まれ、田植えをするには最適な日です。
大勢の参加者が集まり、4枚の田んぼを4班に分かれ田植えを行いました。
順調に作業は進み午前中で所定の箇所は終了し、昼食時にはスタッフによる
味噌汁がふるまわれました。その後参加者たちは三々五々解散しました。

こらから、収穫の時期までは適量な水量管理と害虫から稲を守る為に草刈りを
実施していく事が、田んぼ班の主な作業になります。

 




2012年9月16日日曜日

6月2日(土) 代掻き・ササゲの支柱建て

6月に入り運動会の季節のせいか参加人数が少ない中、
全班の作業が行われました。
田んぼ班は来週の田植えに間に合うように終日代掻き作業を行いました。
畑班はササゲの支柱を建てる作業とカボチャの藁敷き,
小麦の草取りを実施しました。その他、雑木林班は真竹林の整備を行いまいした。
     
 

2012年7月29日日曜日

5月26日(土)  落花生の種まきとシイタケの本伏せ

 本日は今年一番の暑さでミーティング時には
熱中症に十分注意するよう促された。
畑班の作業は前もって耕しておいた畑に落花生の種を蒔き、
ジャガイモ畑は草がうっそうとし始めていたので草取り作業を行った。

雑木林班は養成していたシイタケのほだ木を
適度な湿度と温度差のない場所に運搬し本伏せを行った。

5月19日(土)   しろかき隊

本日は快晴で代掻きをするのには最適な天気になりました。

田んぼ班は子供から大人まで泥ん子になり、固い土を柔らかく掻き混ぜて
苗を植えやすくするように土台を作りました。
畑班は鳥よけの防鳥網の取り付けを行いました。
頬っておくと鳥達に種や小麦を食べられてしまうので…
その後、雑木林班は竹皮集めを行いました。

5月12日(土)  竹林整備&田起こし&木の鉛筆作り

本日は全班の作業があり、雑木林班は竹林整備の一環で筍の親竹のみを残し
除根作業を行いました。掘らずに残しておくと薄暗い竹薮になってしまうので…
畑班はサツマイモの苗の植え付けとジャガイモの中耕・追肥を午後2時まで行った。
田んぼ班はいよいよ本格的に田植えの準備が始まり田起こしを行いました。


企画プログラム班は木の枝で鉛筆を作り、その鉛筆を使って園内を散策し、




指定されたキーワードを探すビンゴゲームを行いました。

2012年7月13日金曜日

4月22 日(日) たけのこ掘り

竹林整備の一環としてたけのこ掘りを行いました。
午後から雨という予報が出ていたので
総勢250名の参加者が一斉に作業に取り掛かり
午前中に終了し、お昼には美味しいタケノコ汁が
振る舞われ旬の味を楽しみました。

4月18日(水)  田起こし

6月に行う田植えの準備で田起こしを行いました。
公園内の田んぼは湿田で時には腰まで埋まってしまう事も
ある大変な作業です。

4月15日(水)  種もみの播種

この日は全班の作業があり
雑木林班は竹林整備(たけのこ掘り)、
畑班は小麦畑の中耕・追肥を行い、
田んぼ班は子供たちを対象に
種もみを播く作業を行いました。


2012年7月6日金曜日

4月6日(金) ヨモギ摘み

 5月に行われる公園祭りに出店する草餅のヨモギを摘み、
湯がいて冷凍庫で保存しました。









4月4日(水)  竹炭切断

昨日の嵐が嘘のような好天に恵まれ、
本年度最初の活動日を迎えました。
仕事始めは田んぼ・畑・雑木林の全班の作業があり、
モミの消毒・倉庫内の整理・竹炭品の作製などを進めました。



竹炭完成品