毎年恒例となった外来植物抜き取りをおこないました。主な対象はセイタカアワダチソウとオオブタクサ、今年も公園協会と合同で実施しています。セイタカアワダチソウは茅ケ崎里山公園倶楽部メンバーだけで6500本以上を抜き取りました。6500本と聞くと多いように思いますが、かれこれ10年以上続けてきているので数は激減しています。みなさんの地道な活動の結果です、引き続きよろしくお願いいたします。
春先が雨続きでできていなかったよもぎ餅を作りました。もち米もよもぎも茅ケ崎里山公園で育ったものを使っています。おいしくいただきました。写真がなくすみません。
※このブログは茅ケ崎里山公園俱楽部の会員が活動の素晴しさや楽しさを皆様に発信しています。